25.07.15
ものがたり通信 Vol.3_2025年7月号
ものがたり診療所
医師4名で24時間 365日を支えるものがたり診療所
実績(2025年5月度)
・訪問診:192名
・訪問診療実績:429件
・往診(うち緊急の往診 11件):49件
・ご自宅で亡くなられた方:3名
●訪問診療・往診–終日対応
(☎0763-55-6100(代表) 担当 : 石崎)
ものがたりデイサービスセンター
・褥瘡、吸痰などの医療処置の必要な方
・血圧、体温、SpO2などバイタルチェックが常時必要な方
ご利用状況(2025年6月30日現在)
37%の空きがございます。
●地域密着型通所介護
●利用対象者 : 要介護1~5の方 (定員) 18名
(☎0763-55-6224 担当 :川上)
ものがたりの郷 (一般社団法人ものがたりの街 運営)
訪問看護・訪問介護・診療所が近接した「賃貸集合住宅」 全9室
空室状況(2025年7月15日現在)
2室の空きがございます。
●最期の時間を安心して過ごせる所
★7月中に空室が出る予定です。
(☎0763-55-6102 担当 :宮川)
(参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/93c595e9e5f8fad8cf08d90782ce9c24ff272c55)
そんな中、「ものがたりの郷」は医療・介護・生活支援を丁寧に重ね、最期までその人らしく過ごせる場を真摯に提供し15年の実績があります。
安心して語り、寄り添い、穏やかに暮らせる場所をお探しの方に、私たちは誠実なケアをお約束します。
医療法人社団ナラティブホーム 理事長
一般社団法人ものがたりの街 代表理事
佐藤 伸彦
今月のTopics
ケアマネジャーによる人生会議(ACP)促進マニュアルが完成し、富山県のwebサイトからダウンロード出来るようになりました。
(https://www.pref.toyama.jp/1211/kurashi/kenkou/koureisha/kj00004900/070611.html)
ご利用につきましては、個人利用に限ります。
発行:医療法人社団 ナラティブホーム
〒939-1315 富山県砺波市太田1382番地
TEL:0763-55-6100 FAX : 0763-34-0101
メールでのお問い合わせはこちら。